士翼号の完成
2022年01月29日
ハイサイ ひでてるです
ついに士翼号の完成です
僕の言葉よりも、写真多めでご覧ください

【前】

【横】

【横】

【後ろ】

【アクション】

【寄り 頭部】

【寄り 腕】

【寄り 脚部】

【寄り 後ろ】

【希望号とのツーショット】


これで完結です
ご視聴 ありがとうございました。
ついに士翼号の完成です
僕の言葉よりも、写真多めでご覧ください

【前】

【横】

【横】

【後ろ】

【アクション】

【寄り 頭部】

【寄り 腕】

【寄り 脚部】

【寄り 後ろ】

【希望号とのツーショット】


これで完結です
ご視聴 ありがとうございました。
Posted by ひでてる at 06:35│Comments(11)
│士翼号
この記事へのコメント
プラ板使ったりパテ使ったりとすごく手が込んでいましたな
竣工お疲れさまです
竣工お疲れさまです
Posted by スーモ
at 2022年01月29日 07:45

こんにちは(*^^*)
今までのものが合体して、カッコいいです。見ている方は楽しいけど、作る人は、考える事も多かったと思います。お疲れ様です(゚ー゚*)
今までのものが合体して、カッコいいです。見ている方は楽しいけど、作る人は、考える事も多かったと思います。お疲れ様です(゚ー゚*)
Posted by さくら826
at 2022年01月29日 15:36

スーモさん コメントありがとうございます。
時間かかりましたが完成しました。
時間かかりましたが完成しました。
Posted by ひでてる
at 2022年01月30日 09:39

さくら826さん コメントありがとうございます。
作っているときは、考えることも楽しいので、気にしなかったです
作っているときは、考えることも楽しいので、気にしなかったです
Posted by ひでてる
at 2022年01月30日 09:46

ひでてる さん こんにちは!
凄いの一言です。
形体、要素、作業手順などの細部の構想してから、連続しての作業工程を
確実に実行されていく動的過程をご一緒に感じさせていただいていました。
そして、継続行動の結果の達成感までも共有。。。やったね。。素晴らしい!
距離、時間、空間を超越した新しい仮想空間で楽しませていただいています。
有難うございます。
白州の爺や
凄いの一言です。
形体、要素、作業手順などの細部の構想してから、連続しての作業工程を
確実に実行されていく動的過程をご一緒に感じさせていただいていました。
そして、継続行動の結果の達成感までも共有。。。やったね。。素晴らしい!
距離、時間、空間を超越した新しい仮想空間で楽しませていただいています。
有難うございます。
白州の爺や
Posted by ソフィア倶楽部沖縄
at 2022年02月02日 11:23

かっこいい‼️
実物はもっと迫力あるんでしょうね‼️
細かい作業で、お疲れさまでした
実物はもっと迫力あるんでしょうね‼️
細かい作業で、お疲れさまでした
Posted by ルミ
at 2022年02月02日 12:48

白州の爺や さん コメントありがとうございます。
ここでもほめて頂き、ありがとうございます。
次回作も期待してください。
ここでもほめて頂き、ありがとうございます。
次回作も期待してください。
Posted by ひでてる
at 2022年02月02日 19:11

ルミさん コメントありがとうございます。
今では、部屋に飾って眺めています。
今では、部屋に飾って眺めています。
Posted by ひでてる
at 2022年02月02日 19:15

お疲れさまです。
スゴイです。感動です。ワクワクしながら、待ってました。ありがとうございます。
スゴイです。感動です。ワクワクしながら、待ってました。ありがとうございます。
Posted by sirayurisou
at 2022年02月06日 00:05

お疲れさまです。
スゴイです。感動です。ワクワクしながら、待ってました。
イイッ(≧∇≦)b
喜びをありがとうございます。
スゴイです。感動です。ワクワクしながら、待ってました。
イイッ(≧∇≦)b
喜びをありがとうございます。
Posted by sirayurisou
at 2022年02月06日 00:05

sirayurisouのみなさん コメントありがとうございます。
こんなに喜んでもらえるのなら、次回も頑張ります。
こんなに喜んでもらえるのなら、次回も頑張ります。
Posted by ひでてる
at 2022年02月06日 07:44
