下地塗装
2024年11月26日
ハイサイ ひでてるです
ただ今、逆風といえるほどのヘビーな用事が多いため、
プラモ作りが進んでいません。
それでも、時間を作って、
プラモの下地塗料を行いました。
通常は、プラモ作りの終盤に行う作業ですが、
あえて、最初に行ってみます。
ただ今、逆風といえるほどのヘビーな用事が多いため、
プラモ作りが進んでいません。
それでも、時間を作って、
プラモの下地塗料を行いました。
通常は、プラモ作りの終盤に行う作業ですが、
あえて、最初に行ってみます。

今回使用する下地塗料

下地塗装 灰色の上に白

下地塗装 青色の上に白

下地塗装 灰色、赤、黄色の上に白

下地塗装 白色の上に白

下地塗装 白色の上に白

次回から組み立てようと思います。
Posted by ひでてる at 16:09│Comments(6)
│ガンダムNT1
この記事へのコメント
白色のパーツにシロサフだとぉー!
さすがひでてる氏!俺にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
さすがひでてる氏!俺にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
Posted by スーモ
at 2024年11月26日 20:20

スーモさん コメントありがとうございます。
そうですよね。白に白なんて。
私も疲れていたんでしょう。(笑)
そうですよね。白に白なんて。
私も疲れていたんでしょう。(笑)
Posted by ひでてる
at 2024年11月27日 08:58

初歩的な 質問だけど (^^;) プラスチックに いきなり塗料塗って はじかない?
サンドペーパーで 表面をザラザラに しなくても 塗れますか?
サンドペーパーで 表面をザラザラに しなくても 塗れますか?
Posted by 湖畔のベンチで
at 2024年11月28日 18:26

湖畔のベンチでさん コメントありがとうございます。
SNS映えを意識して、プラモに色がついていた方がいいと思い、先に塗装しました。
今まで、やすり掛けせずに塗装しましたが、塗装をはじくことはありませんでした。
次回作で、やすり掛けを試します。
SNS映えを意識して、プラモに色がついていた方がいいと思い、先に塗装しました。
今まで、やすり掛けせずに塗装しましたが、塗装をはじくことはありませんでした。
次回作で、やすり掛けを試します。
Posted by ひでてる
at 2024年11月29日 08:59

下地を塗る。この辺からしてボクらのプラモ
作りとは全く違いますね(笑)。
また新しい作品が楽しみです。個人的にはズ
ゴック辺りが見たいです(笑)。
作りとは全く違いますね(笑)。
また新しい作品が楽しみです。個人的にはズ
ゴック辺りが見たいです(笑)。
Posted by だいちゅけ from 浦安
at 2024年12月01日 20:03

だいちゅけさん コメントありがとうございます。
今回は、SNS映えを意識して、あえて塗装しながら組み立てようとしています。
今回は、SNS映えを意識して、あえて塗装しながら組み立てようとしています。
Posted by ひでてる
at 2024年12月02日 14:07
