次のプラモ作成候補
2024年10月06日
はいさい ひでてるです
前回、プラモ整理をしました。
1/100のガンダムプラモは、
部品が大きく、作りやすい反面、
収納場所をとることに気づきました。
そこで、次のプラモ作成は、
毎年続けている、車を作成するか
1/144のガンダムプラモにチャレンジするか
3つの候補から考えました
前回、プラモ整理をしました。
1/100のガンダムプラモは、
部品が大きく、作りやすい反面、
収納場所をとることに気づきました。
そこで、次のプラモ作成は、
毎年続けている、車を作成するか
1/144のガンダムプラモにチャレンジするか
3つの候補から考えました

1.ヤ〇ダ電機で見かけた
今回作る予定だった 車のプラモ
今回作る予定だった 車のプラモ

2.ヤマ〇電機で見かけた
1/144のガンダムプラモ その1
ガンダムが装甲を付けるところは
今後の浸食者作成の参考になります
1/144のガンダムプラモ その1
ガンダムが装甲を付けるところは
今後の浸食者作成の参考になります

3.〇マダ電機で見かけた
1/144のガンダムプラモ その2
中々見かけなく、1個だけなので買いました
1/144のガンダムプラモ その2
中々見かけなく、1個だけなので買いました

明日までに決めようと思います
Posted by ひでてる at 08:16│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
うーむ
アレックスも、ゼータガンダムも
どっちも気になる機体やでぇ~
アレックスも、ゼータガンダムも
どっちも気になる機体やでぇ~
Posted by スーモ
at 2024年10月07日 20:34

スーモさん コメントありがとうございます。
1/144の作成は久々なので、作りやすそうなアレックスを作ろうと思います。
1/144の作成は久々なので、作りやすそうなアレックスを作ろうと思います。
Posted by ひでてる
at 2024年10月08日 16:47

ミニに行く事になりましたか?このミニ。友
人が乗っていて運転させてもらいました。マ
ニュアルシフトが固くてメリハリをつけた運
転じゃないと上手く操れませんでした。
人が乗っていて運転させてもらいました。マ
ニュアルシフトが固くてメリハリをつけた運
転じゃないと上手く操れませんでした。
Posted by だいちゅけ from 浦安
at 2024年10月11日 13:29

だいちゅけさん コメントありがとうございます。
次は2のガンダムプラモを作ろうと思います。
1/144シリーズは部品が小さいですが、
今後の浸食者シリーズの役立ちそうなので、こっちを先にします。
次は2のガンダムプラモを作ろうと思います。
1/144シリーズは部品が小さいですが、
今後の浸食者シリーズの役立ちそうなので、こっちを先にします。
Posted by ひでてる
at 2024年10月12日 13:32
