合格証書 届きました
2024年05月17日
ハイサイ ひでてるです
情報セキュリティマネジメント試験の合格証書が
昨日、届きました。
ここまでいくと、次の試験に向けて頑張ろうと思います。
情報セキュリティマネジメント試験の合格証書が
昨日、届きました。
ここまでいくと、次の試験に向けて頑張ろうと思います。

ちなみに、大臣は斎藤さんでした。
Posted by ひでてる at 20:16│Comments(18)
│その他
この記事へのコメント
おぉ~。ひでてるさん、合格おめでとうございます。
次の試験も頑張ってください。
次の試験も頑張ってください。
Posted by 瀬長修
at 2024年05月17日 22:59

瀬長修さん コメントありがとうございます。
次の大臣までには合格できるよう、勉強します。
大臣名コレクターになりつつあります。
次の大臣までには合格できるよう、勉強します。
大臣名コレクターになりつつあります。
Posted by ひでてる
at 2024年05月18日 06:22

齋藤大臣は安倍派ではなかったか。
Posted by B_islander
at 2024年05月18日 09:04

B_islanderさん コメントありがとうございます。
斎藤大臣の派閥の所属までは分かりませんが、
次の試験勉強は相当難しく、良くて1年後に試験に応募できると思います。
政治の先の一寸先は闇と伺います。
次の試験に合格できたとして、大臣名がどうなるか分かりません。
斎藤大臣の派閥の所属までは分かりませんが、
次の試験勉強は相当難しく、良くて1年後に試験に応募できると思います。
政治の先の一寸先は闇と伺います。
次の試験に合格できたとして、大臣名がどうなるか分かりません。
Posted by ひでてる
at 2024年05月18日 10:58

hひでてるさん、こんにちは!
情報処理技術者試験に合格されて、
ここに合格証書が届くと。。。。
更なる素晴らしい試験に合格されたことの
お祝い申し上げます。
いつも、プラモデル、模型への取り組み姿勢を拝見しながら
ひでてるさんの”振る舞い”心惹かれています。
益々のご自分の主体性発揮を名がっています。
情報処理技術者試験に合格されて、
ここに合格証書が届くと。。。。
更なる素晴らしい試験に合格されたことの
お祝い申し上げます。
いつも、プラモデル、模型への取り組み姿勢を拝見しながら
ひでてるさんの”振る舞い”心惹かれています。
益々のご自分の主体性発揮を名がっています。
Posted by ソフィア倶楽部沖縄
at 2024年05月18日 11:04

おめでとうございます(^○^)。
合格証書すごいですね。資格取得されたって感じですね。
お疲れ様でした(^^)。
合格証書すごいですね。資格取得されたって感じですね。
お疲れ様でした(^^)。
Posted by 茉莉花茶
at 2024年05月18日 13:28

ソフィア倶楽部沖縄さん コメントありがとうございます。
次は、オラザク選手権をメインに、試験勉強は軽めに進めます。
次は、オラザク選手権をメインに、試験勉強は軽めに進めます。
Posted by ひでてる
at 2024年05月18日 13:39

茉莉花茶さん コメントありがとうございます。
合格証書をもらって、やっと合格できたことを実感できます。
合格証書をもらって、やっと合格できたことを実感できます。
Posted by ひでてる
at 2024年05月18日 13:43

合格おめでとうございます。今後は、オラザク選手権目指して、ちばりよ~!
ホヌSUN
ホヌSUN
Posted by ホヌさん
at 2024年05月18日 16:25

ホヌさん コメントありがとうございます。
そうでした。 オラザク選手権の賞をとることが本職でした。
改めて気づきました。
そうでした。 オラザク選手権の賞をとることが本職でした。
改めて気づきました。
Posted by ひでてる
at 2024年05月18日 18:06

試験合格おめでとうございます。ポラも作りは脳トレになっているのかな、次も頑張って下さい(✷‿✷)
Posted by さくら826
at 2024年05月18日 21:28

おめでとうございます
また次に向かってstep up!!
また次に向かってstep up!!
Posted by みやきせん
at 2024年05月18日 21:37

さくら826さん コメントありがとうございます。
言われてみると、試験勉強はクイズの謎解きの要素もありますし、
ポラモはネタを考えたり、精神集中の要素があります。
そう考えると、続けようと思います。
言われてみると、試験勉強はクイズの謎解きの要素もありますし、
ポラモはネタを考えたり、精神集中の要素があります。
そう考えると、続けようと思います。
Posted by ひでてる
at 2024年05月19日 08:02

みやきせん コメントありがとうございます。
オラザク選手権の後に頑張ろうと思います。
オラザク選手権の後に頑張ろうと思います。
Posted by ひでてる
at 2024年05月19日 08:09

おめでとうございます!
次はプラモの賞状ですね。頑張ってゲルググ
を仕上げてください。楽しみにしております
次はプラモの賞状ですね。頑張ってゲルググ
を仕上げてください。楽しみにしております
Posted by だいちゅけ from 浦安
at 2024年05月20日 12:42

だいちゅけさん コメントありがとうございます。
オラザク選手権はハードルは高いですが、頑張ります。
オラザク選手権はハードルは高いですが、頑張ります。
Posted by ひでてる
at 2024年05月20日 12:49

合格おめでとうございます!
チャレンジ意欲がすばらしいですね。
プラモデルつくりもそうですけど、「忍耐」のパワーがすごいです。
チャレンジ意欲がすばらしいですね。
プラモデルつくりもそうですけど、「忍耐」のパワーがすごいです。
Posted by コスモス
at 2024年05月21日 22:17

コスモスさん コメントありがとうございます。
試験もプラモも毎日少しずつ取り組めるよう、
時間の見直しをしています。
試験もプラモも毎日少しずつ取り組めるよう、
時間の見直しをしています。
Posted by ひでてる
at 2024年05月22日 08:17
