ひでてるマニアックス

プラモデル、 模型、できたものから順次アップします。
本人の意気込みとは裏腹に、作品のクオリティー、 敷居が低いブログになってます。
また、1年がかりで 浸食者 も作成しています。
毎日の更新はできませんが、飽きられないよう頑張ります。
てぃーだブログ › ひでてるマニアックス › オラザク応募 › 第24回全日本オラザク選手権の結果

第24回全日本オラザク選手権の結果

2021年11月30日

ハイサイ! ひでてるです。

第24回全日本オラザク選手権の結果
参加賞でした。

ちなみに、わたしの作品は
ホビージャパン1月号の
51ページの上から3番目,左から3番目に、
この写真で小っちゃく載ってます。
第24回全日本オラザク選手権の結果


優勝作品はガンダムの
宇宙要塞ソロモンのジオラマでしたが、
作りが細かいです。


今後の課題は、去年同様、

・うけ狙いはやめる

・一体を丁寧に作る

・写真の撮り方


これに気を付ければ次回賞が取れるかも



同じカテゴリー(オラザク応募)の記事

Posted by ひでてる at 12:00│Comments(16)オラザク応募
この記事へのコメント
ひでてる様

受賞目指して、ちばりよ~!

ホヌSUN
Posted by ホヌさんホヌさん at 2021年11月30日 12:28
ひでてる さま

日々の制作ステップを拝見しガラ、すべてをそれぞれのパートに
分けながら創作されている姿勢に感動です。

まさに、オリジナルですね。

参加賞は可能性の証。
全ては、積極的な参加から始まるのでしょう。

個性の表現、期待しています。

白州の爺や
Posted by ソフィア倶楽部沖縄ソフィア倶楽部沖縄 at 2021年11月30日 13:25
ホヌSUNさん コメントありがとうございます。

次回は、審査員に根回しをして、優勝目指します。
Posted by ひでてるひでてる at 2021年11月30日 17:06
ソフィア倶楽部沖縄さん コメントありがとうございます。

次回 優勝めざしてがんばります
Posted by ひでてるひでてる at 2021年11月30日 17:11
ウケ狙いは必要だと思いますぜよ
Posted by スーモスーモ at 2021年11月30日 21:12
ひでてるさん、全日本オラザク選手権 参加賞ですか。入賞作品とのレベルの違いがよくわかりませんが次回頑張ってくださいね
Posted by ルミルミ at 2021年11月30日 23:00
スーモさん コメントありがとうございます。

オラザクのモビルスーツは来年ウケるであろうものを選んでいますが、
いざ取り組むと、難しい課題だったりします。


この作品は鹵獲というタイトルで応募しましたが、
アフガンのタリバン政権復活と重なって、
たまたまウケたと思ってます。


多分、次回作もウケ狙いと思いますが、
なるべく簡単に作れるもので
応募しようと思います。
Posted by ひでてるひでてる at 2021年12月01日 08:37
ルミさん コメントありがとうございます。

オラザクの入賞者の作品は私の作品とは
比べ物にならないくらい上等です。

浜ちゃんの番組、プレバトで出演者の作品と先生の手直し作品の差があります。

次回も参加しますが、作品はまだ未定です。
Posted by ひでてるひでてる at 2021年12月01日 08:44
めっちゃハイレベルな戦いなんですね。た
だ上手ければイイわけでもないんですか。
その域に到達しますとシビアだ・・・。
ガンダムシリーズ。やっぱり萌えますね。
Posted by だいちゅけ in CHIBAだいちゅけ in CHIBA at 2021年12月02日 10:57
だいちゅけさん コメントありがとうございます。

次回作は、ファーストガンダムの中から選ぶのもいいかも。

ヤマダ電機で旧キットのガンダムプラモデルが入荷したので、

それをかっこよく作って応募するのもいいですね。
Posted by ひでてるひでてる at 2021年12月02日 12:46
ひでてるさん
いつも楽しく見させていただいています(^ ^)
ガンダム世代で小学生の頃はよくプラモデルを作ってたので
懐かしいです。

素人なので、ひでてるさんの作品でもかなり上等に思えますが、
上には上がいるんですねー

次回作も楽しみです(^^)

カンタロウ
Posted by henacohenaco at 2021年12月02日 14:35
hobbyJapan買って観ました、「鹵獲」のってましたね
すごい、うらやましい
Posted by スーモスーモ at 2021年12月02日 17:56
henakoさんコメントありがとうございます。

次回作は、やはり、ファーストガンダムの中から選ぶのがいいかも。
Posted by ひでてるひでてる at 2021年12月02日 18:39
スーモさん コメントありがとうございます。


hobby japan買ったのですね。

私は、TSUTAYAで30%OFFになったときに買います。
Posted by ひでてるひでてる at 2021年12月02日 18:42
こんにちは(*^^*)

色々研究している見たいなので、次は、1番いい賞がとれると思います。ボビージャパンの本は、どこの本屋さんにもありますか?忙しい中良く頑張りましたね。おめでとうと言いたいp(^^)q
Posted by さくら826さくら826 at 2021年12月02日 19:14
さくら826さん コメントありがとうございます。

ホビージャパンは沖縄の書店であれば、どこでも置いています。

ただ、雑誌が重いので、正直、買う気がしません。

著作権が問題だと思うのですが、電子書籍化して欲しい唯一の雑誌です。
Posted by ひでてるひでてる at 2021年12月03日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。