ひでてるマニアックス

プラモデル、 模型、できたものから順次アップします。
本人の意気込みとは裏腹に、作品のクオリティー、 敷居が低いブログになってます。
また、1年がかりで 浸食者 も作成しています。
毎日の更新はできませんが、飽きられないよう頑張ります。
てぃーだブログ › ひでてるマニアックス › ギャン › オラザク応募 › オラザク選手権に応募

オラザク選手権に応募

2023年09月02日

ハイサイ ひでてるです

オラザク選手権に応募しました。

古代ローマ時代に活躍した
グラディエーター(剣闘士)
に寄せて作成しました。

背景はイメージで赤にしました。

個人的にはグラディエーター感は出せたと思います。
ただ、マ・クベに怒られると思います。

オラザク選手権に応募




【前】

オラザク選手権に応募



【横】

オラザク選手権に応募



【後ろ】

オラザク選手権に応募



【武器】

オラザク選手権に応募



【指の動き】

オラザク選手権に応募



【アクション1】

オラザク選手権に応募



【アクション2】

オラザク選手権に応募



【アクション3】

オラザク選手権に応募



【アクション4】

オラザク選手権に応募



【アクション5】

オラザク選手権に応募



長い間お付き合いいただき
ありがとうございます。



同じカテゴリー(ギャン)の記事
ギャンの収納
ギャンの収納(2023-09-15 20:55)

浸食者
浸食者(2023-09-10 16:07)

ギャンの撮影
ギャンの撮影(2023-08-26 16:42)

ギャンの背中
ギャンの背中(2023-08-16 20:17)


Posted by ひでてる at 10:54│Comments(12)ギャンオラザク応募
この記事へのコメント
おめでとうございます。素晴らしいギャンに
仕上がりましたね。中世の騎士からローマへ
の変貌。きれはマクベではなく、黒い三連星
のガイアやノリスパッカードに乗機してもら
いたい感じですね。
Posted by だいちゅけ in 千葉だいちゅけ in 千葉 at 2023年09月02日 13:16
うわぁ、ちばらはった甲斐がありますね。
これなら今回は期待通りの結果がついてくるかも知れませんよ。
お疲れ様でした。

ホヌSUN
Posted by ホヌさんホヌさん at 2023年09月02日 15:22
だいちゅけさん コメントありがとうございます。

乗るならノリスさんですね。タイマン強そうなので。
Posted by ひでてるひでてる at 2023年09月02日 16:38
ホヌSUN コメントありがとうございます。

できれば一次審査通りたいですね。
Posted by ひでてるひでてる at 2023年09月02日 16:41
・・・またやってしまいました。
オラザク選手権応募するの忘れました。
夏季休暇だったり、仕事溜まっていて、
家に帰るとバタンキュー。
はぁ(*´Д`)・・・。

ひびでるさん、いい結果が出ることを祈ってます。
Posted by OkiGun-YU-KIOkiGun-YU-KI at 2023年09月02日 21:11
OkiGun-YU-KIさん 応援ありがとうございます。

全国から応募があるので、一次審査通ったら大金星だと思います。


次回のオラザクに向けて、今から準備するのもアリだと思います。
Posted by ひでてるひでてる at 2023年09月03日 07:12
マクベなら、「いいものだ」と思ってくれるはず!マなら
Posted by スーモスーモ at 2023年09月03日 20:44
スーモさん コメントありがとうございます。

「マ・クベ公認」と 勝手に思うようにします。
Posted by ひでてるひでてる at 2023年09月04日 09:56
出来上がりましたね!

かっこ良い!
特にアクションは「おお―!!」って感じ。
力強さを感じます
Posted by るみさんるみさん at 2023年09月05日 21:31
るみさん コメントありがとうございます。

足の可動域を上げたのですが、すぐ倒れるので、限られた動きしかできませんでした。

次回作は、足の動きを広げても倒れない作りにしたいです。
Posted by ひでてるひでてる at 2023年09月06日 09:51
完璧に仕上がってると思います。ギャンの歴史とか知識ないですけど、魅力有りです。
応募する人達もレベル高いんだろうなあ。一次審査通るといいですね。もう次の事考えてる!好きな人は常に作る事を考えてるんだ。とりあえずお疲れさまでした。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
Posted by さくら826さくら826 at 2023年09月07日 10:24
さくら826さん コメントありがとうございます。

作品の事を振り返ると、剣闘士を推したばかりに、

武器が剣と拳(こぶし)で、シンプルですが

派手さに欠けたと思います。
Posted by ひでてるひでてる at 2023年09月07日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。