ひでてるマニアックス

プラモデル、 模型、できたものから順次アップします。
本人の意気込みとは裏腹に、作品のクオリティー、 敷居が低いブログになってます。
また、1年がかりで 浸食者 も作成しています。
毎日の更新はできませんが、飽きられないよう頑張ります。
てぃーだブログ › ひでてるマニアックス › その他 › 模型の収納箱

模型の収納箱

2020年09月19日

ハイサイ ひでてるです

コロナ過のリモートワークで腰痛を発症

数日にわたるストレッチのおかげで、

ようやく投稿できるようになりました


さて、次の作品にとりかかる前に、

数が多くなった、模型の整理をしようと思いました。

しかし、なかなか捨てられないので、

もともと作成していた収納箱を工夫します。


もともと作成していた収納箱

ザクの底箱で箱を作り、上箱の情報をはりつける
模型の収納箱

模型に関する部品をひっくるめて収納
模型の収納箱

ザクレロの底箱で作成すると ちっちゃい
模型の収納箱

バラさないと入りません
模型の収納箱

移動用に買った100均のケース
車の洗剤についているスポンジをつめて
模型の収納箱

この状態にさらにスポンジをかけて運送
模型の収納箱


他の100均のケースも見まわしましたが、

サイズが思っていたのがなく、湿気も気になるので、

やはり、模型の底箱で収納箱を作って、

もうひと工夫が必要だと感じました。


同じカテゴリー(その他)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2025-01-01 10:44)

次のプラモ作成候補
次のプラモ作成候補(2024-10-06 08:16)

段ボール4箱ルール
段ボール4箱ルール(2024-09-27 13:29)


Posted by ひでてる at 10:09│Comments(2)その他
この記事へのコメント
ひでてるさん こんにちは!
腰大丈夫ですか?お大事になさってください。
スポンジの上で寝てる姿にグっと来ました
どうゆうこと?と、思ったかもしれませんが
私的には愛されてるなぁと思って・・(o^―^o)
Posted by 777mako777mako at 2020年09月22日 09:28
 777makoさん ご心配をかけたようですね。

 お陰さで大丈夫です。

 模型の持ち運び用に、100均のケースを使っていました。

 その当時、模型が動かないように、

 洗車用のスポンジを切って詰めてました、

 さらに、その上から別のスポンジを掛けています。

 このブログに、今日中に、追加投稿します。


 
Posted by ひでてるひでてる at 2020年09月22日 09:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。