買う! 撮影用ライト
2020年07月28日
ハイサイ ひでてるです
楽天市場でLEDライトバーを購入しましたので
その紹介です。
今まで使っていた、球のライト
明るさを抑えるため、紙コップで仕切り、
布をかぶせています

撮影

今回購入したLEDライトバー
軽くて、スマホバッテリーも電源に使えて、
以下の3種類の明るさが選べます。

昼光色

昼白色

電球色

模型撮影には昼光色がいいですね。
楽天市場でLEDライトバーを購入しましたので
その紹介です。
今まで使っていた、球のライト
明るさを抑えるため、紙コップで仕切り、
布をかぶせています

撮影

今回購入したLEDライトバー
軽くて、スマホバッテリーも電源に使えて、
以下の3種類の明るさが選べます。

昼光色

昼白色

電球色

模型撮影には昼光色がいいですね。
Posted by ひでてる at 22:07│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは! 初めまして。
私も選ぶなら昼光色がいいと思いました。
魂が入ってる感じがして....
いつも細かい手作業で恐れ入ります。
自分でアレコレパーツを造るんですね....すごいと思います!
突然、お邪魔しました。
私も選ぶなら昼光色がいいと思いました。
魂が入ってる感じがして....
いつも細かい手作業で恐れ入ります。
自分でアレコレパーツを造るんですね....すごいと思います!
突然、お邪魔しました。
Posted by コスモス
at 2020年07月28日 22:42

コスモスさん、ブログに興味を持って頂きありがとうございます。
他のブログの作品に比べ、明るさが足りないと思い、
LEDライトを買いました。
撮影の結果、こんなに違うとは思いませんでした。
これから重宝しそうです。
他のブログの作品に比べ、明るさが足りないと思い、
LEDライトを買いました。
撮影の結果、こんなに違うとは思いませんでした。
これから重宝しそうです。
Posted by ひでてる
at 2020年07月29日 02:20
