ひでてるマニアックス

プラモデル、 模型、できたものから順次アップします。
本人の意気込みとは裏腹に、作品のクオリティー、 敷居が低いブログになってます。
また、1年がかりで 浸食者 も作成しています。
毎日の更新はできませんが、飽きられないよう頑張ります。
てぃーだブログ › ひでてるマニアックス › ギャン › 腰アーマーの改造

腰アーマーの改造

2023年03月05日

ハイサイ ひでてるです

このところ、PM8:00頃から眠くなるので
寝るようにしています。
そのため、作業がゆっくりです。

さて、ギャンの足の可動域を広げたいので、
腰アーマーを改造しました。

腰アーマーの改造


改造前 
腰アーマーをカットします。
腰アーマーの改造


腰アーマーの3枚卸しです。
横側の部品は貼り合わせています。
腰アーマーの改造


ポリキャップを使い、腰アーマーを取り付け
腰アーマーの改造


再度、組み直し
隙間はいいくらいです。
腰アーマーの改造


横も隙間はいいくらいです。
腰アーマーの改造


後ろは隙間が広いので調整が必要です。
腰アーマーの改造


次回は足の可動域の改造です


同じカテゴリー(ギャン)の記事
ギャンの収納
ギャンの収納(2023-09-15 20:55)

浸食者
浸食者(2023-09-10 16:07)

ギャンの撮影
ギャンの撮影(2023-08-26 16:42)


Posted by ひでてる at 18:51│Comments(2)ギャン
この記事へのコメント
だいぶ形ができて来ましたね。かっこいいで
す。やっぱり色々なポーズが取れると臨場感
のあるモビルスーツになると思います。
しっかり休んで頑張ってください!
Posted by だいちゅけ in 千葉だいちゅけ in 千葉 at 2023年03月06日 18:36
だいちゅけさん お気遣いありがとうございます。

夜は、照明も薄暗くするので、深夜になると眠くなります。

よっぽど面白い番組がやらないと、起きて見ようと思わなくなりました。

かといって、ギャンの作成は、頭の中で考えています。
Posted by ひでてるひでてる at 2023年03月07日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。