ひでてるマニアックス

プラモデル、 模型、できたものから順次アップします。
本人の意気込みとは裏腹に、作品のクオリティー、 敷居が低いブログになってます。
また、1年がかりで 浸食者 も作成しています。
毎日の更新はできませんが、飽きられないよう頑張ります。
てぃーだブログ › ひでてるマニアックス › その他 › 穴の違うポリキャプの活用法

穴の違うポリキャプの活用法

2020年05月09日

ハイサイ ひでてるです


ポリキャップという部品がありますが、

主に、ガンプラの関節を繋ぐのに使います。


だんだん、3ミリのポリキャップが不足したため、

昔のガンプラの 2ミリ のポリキャップを、

3ミリのドリルで穴を広げて使うことを思いつきました。

これで、ポリキャップ不足を解決できそうです。


2ミリの穴のポリキャップ
穴の違うポリキャプの活用法

3ミリのドリル
穴の違うポリキャプの活用法

中を グリグリ することで3ミリの穴になります
穴の違うポリキャプの活用法


同じカテゴリー(その他)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2025-01-01 10:44)

次のプラモ作成候補
次のプラモ作成候補(2024-10-06 08:16)

段ボール4箱ルール
段ボール4箱ルール(2024-09-27 13:29)


Posted by ひでてる at 18:26│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。