穴の違うポリキャプの活用法
2020年05月09日
ハイサイ ひでてるです
ポリキャップという部品がありますが、
主に、ガンプラの関節を繋ぐのに使います。
だんだん、3ミリのポリキャップが不足したため、
昔のガンプラの 2ミリ のポリキャップを、
3ミリのドリルで穴を広げて使うことを思いつきました。
これで、ポリキャップ不足を解決できそうです。
2ミリの穴のポリキャップ

3ミリのドリル

中を グリグリ することで3ミリの穴になります

ポリキャップという部品がありますが、
主に、ガンプラの関節を繋ぐのに使います。
だんだん、3ミリのポリキャップが不足したため、
昔のガンプラの 2ミリ のポリキャップを、
3ミリのドリルで穴を広げて使うことを思いつきました。
これで、ポリキャップ不足を解決できそうです。
2ミリの穴のポリキャップ

3ミリのドリル

中を グリグリ することで3ミリの穴になります

Posted by ひでてる at 18:26│Comments(0)
│その他