ひでてるマニアックス

プラモデル、 模型、できたものから順次アップします。
本人の意気込みとは裏腹に、作品のクオリティー、 敷居が低いブログになってます。
また、1年がかりで 浸食者 も作成しています。
毎日の更新はできませんが、飽きられないよう頑張ります。
てぃーだブログ › ひでてるマニアックス › その他 › エアブラシが届くのが待てなくて

エアブラシが届くのが待てなくて

2020年01月19日

はいさい ひでてるです

RAYWOOD エアブラシ セットを買ったのですが、

届くのまで待てなくて、

感じを取り戻そうと、タミヤのエアブラシを使いました。

今までは、エアブラシの使い方を間違って、

塗料を薄めず使ったため、目詰まりを起こして

うまく塗れないという苦い経験があります。

今回は、塗料を薄めて、浸食者を塗装しました。

エアブラシが届くのが待てなくて


浸食者に色塗り

塗料の薄め方がよかったので、きれいに塗れました。

(完成の投稿は、キュベレイの完成後)

エアブラシが届くのが待てなくて

久々にエアブラシを使ってみて、

塗料の薄め方を間違えなければ、

塗料ムラもなく、きれいに塗れます。


同じカテゴリー(その他)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2025-01-01 10:44)

次のプラモ作成候補
次のプラモ作成候補(2024-10-06 08:16)

段ボール4箱ルール
段ボール4箱ルール(2024-09-27 13:29)


Posted by ひでてる at 16:55│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。