エアブラシが届くのが待てなくて
2020年01月19日
はいさい ひでてるです
RAYWOOD エアブラシ セットを買ったのですが、
届くのまで待てなくて、
感じを取り戻そうと、タミヤのエアブラシを使いました。
今までは、エアブラシの使い方を間違って、
塗料を薄めず使ったため、目詰まりを起こして
うまく塗れないという苦い経験があります。
今回は、塗料を薄めて、浸食者を塗装しました。

浸食者に色塗り
塗料の薄め方がよかったので、きれいに塗れました。
(完成の投稿は、キュベレイの完成後)

久々にエアブラシを使ってみて、
塗料の薄め方を間違えなければ、
塗料ムラもなく、きれいに塗れます。
RAYWOOD エアブラシ セットを買ったのですが、
届くのまで待てなくて、
感じを取り戻そうと、タミヤのエアブラシを使いました。
今までは、エアブラシの使い方を間違って、
塗料を薄めず使ったため、目詰まりを起こして
うまく塗れないという苦い経験があります。
今回は、塗料を薄めて、浸食者を塗装しました。

浸食者に色塗り
塗料の薄め方がよかったので、きれいに塗れました。
(完成の投稿は、キュベレイの完成後)

久々にエアブラシを使ってみて、
塗料の薄め方を間違えなければ、
塗料ムラもなく、きれいに塗れます。
Posted by ひでてる at 16:55│Comments(0)
│その他