次回 オラザク選手権の候補
2022年04月17日
ハイサイ ひでてるです
次回のオラザクの候補として
ガンキャノンを上げたいと思います。
このガンキャノンは、1/100シリーズです。
今まで1/144シリーズしか作ったことがないので、
1/100シリーズは人生初めて組み立てます。

説明書の完成です。
この感じを活かしたほうがいいのか
今風に手を加えたほうがいいのか
悩む所です。

次回のオラザクの候補として
ガンキャノンを上げたいと思います。
このガンキャノンは、1/100シリーズです。
今まで1/144シリーズしか作ったことがないので、
1/100シリーズは人生初めて組み立てます。

説明書の完成です。
この感じを活かしたほうがいいのか
今風に手を加えたほうがいいのか
悩む所です。

Posted by ひでてる at 10:21│Comments(8)
│ガンキャノン
この記事へのコメント
レトロなガンプラで難易度高そうですな
オラザク選手権楽しみでんな
オラザク選手権楽しみでんな
Posted by スーモ
at 2022年04月17日 11:17

ガンキャノンがくるとは!
楽しみになってきました。どんなカスタマイ
ズが始まるんですかねぇ。
楽しみになってきました。どんなカスタマイ
ズが始まるんですかねぇ。
Posted by だいちゅけ in 千葉
at 2022年04月17日 18:44

スーモさん コメントありがとうございます。
作成期間は4カ月強あると思います。
今から頑張ろうと思います。
作成期間は4カ月強あると思います。
今から頑張ろうと思います。
Posted by ひでてる
at 2022年04月17日 21:15

だいちゅけさん コメントありがとうございます。
バウの修理をしながら、構想を練っていました。
あとは、形にできるか? です。
バウの修理をしながら、構想を練っていました。
あとは、形にできるか? です。
Posted by ひでてる
at 2022年04月17日 21:23

レトロなガンキャノン!
どんなポーズがとれるのか。
どう加工するのか楽しみです。
どんなポーズがとれるのか。
どう加工するのか楽しみです。
Posted by OkiGun-YU-KI
at 2022年04月17日 21:47

OkiGun-YU-KIさん コメントありがとうございます。
構想はありますが、かたちにできるか不安です。
構想はありますが、かたちにできるか不安です。
Posted by ひでてる
at 2022年04月18日 07:32

こんにちは(*^^*)
ガンキャノンの存在を知りません。
初めてする事ってワクワクするんでしょうね。
オラザク選手権楽しみです。
ガンキャノンの存在を知りません。
初めてする事ってワクワクするんでしょうね。
オラザク選手権楽しみです。
Posted by さくら826
at 2022年04月18日 20:23

さくら826さん コメントありがとうございます。
この件は、わくわくよりも不安だらけです。
でも、やり抜こうと思います
この件は、わくわくよりも不安だらけです。
でも、やり抜こうと思います
Posted by ひでてる
at 2022年04月19日 17:40
