ひでてるマニアックス

プラモデル、 模型、できたものから順次アップします。
本人の意気込みとは裏腹に、作品のクオリティー、 敷居が低いブログになってます。
また、1年がかりで 浸食者 も作成しています。
毎日の更新はできませんが、飽きられないよう頑張ります。
てぃーだブログ › ひでてるマニアックス › キュベレイ › キュベレイが立った

キュベレイが立った

2019年12月01日

ハイサイ ひでてるです。

キュベレイを立たせる工程です。

本来の作成の仕方だと、かかとの接着が心もとないのと、
浸食者のかかとをどうつくるか、二重の問題を解決し、
キュベレイを写真のとおり、立たせることができました。
キュベレイが立った

元々のかかとの接続は、
赤丸の個所に接着剤でくっつけるのですが、
接着面が少なく、心もとないのと、
浸食者のかかとを作成して、
浸食しやすいよう改造します。
キュベレイが立った

赤丸の個所、
浸食者のかかとを作成。
写真にはありませんが、プラ棒丸を軸に使い、
動くようにしています。
キュベレイが立った

矢印の向きに動かせます。
キュベレイが立った

キュベレイのかかとも、赤丸の個所に穴を作成。
キュベレイが立った

キュベレイのかかとに浸食者のかかとを差し込みます。
すぐ外れないです。
キュベレイが立った

つま先をつけるとこんな感じ
キュベレイが立った

仮組ですが立ちます。
キュベレイが立った

後ろから見た時のかかとの位置が気になっていたのですが、
バランスがあってたのでよかったです。
キュベレイが立った


同じカテゴリー(キュベレイ)の記事
浸食者
浸食者(2020-02-20 18:43)

キュベレイの正体
キュベレイの正体(2020-02-14 19:31)

新撮影スタジオ作成
新撮影スタジオ作成(2020-02-09 09:02)

室内で塗装するには
室内で塗装するには(2020-01-27 21:14)


Posted by ひでてる at 20:24│Comments(0)キュベレイ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。