作品の明るさを求めて
2021年08月26日
ハイサイ ひでてるです
今回も作品の明るさを求めていきます。
前回は、スマホで撮影した時点で暗かったのを、
明るく撮りたいと思いネットで検索。
ある記事で
「スマホのカメラは被写体が明るいほど暗く、
暗いほど明るく撮影する性質がある」
を発見!
なるほど
もう一つの記事で
グーグル標準のカメラで明るく撮影する方法もありましたので、
これを試してみました。

グーグル標準のカメラを使います

撮影個所をクリック

青いカーソルが出ます

拡大図
上にスワイプすると明るくなり
下にスワイプすると暗くなります

暗めで撮影(下にスワイプ)
これはちょっと...

何も動かさず撮影

明るめで撮影(上にスワイプ)
ドダイYSが映らない

オラザクに応募した画像
別アプリopen camera で撮影

比較してもオラザクに応募した画像が
丁度いい暗さなので、差し替えはなしです。
明るさを求めましたが、必ず明るさは必要なく、
作品に合せた明るさが必要だと思いました。
今回も作品の明るさを求めていきます。
前回は、スマホで撮影した時点で暗かったのを、
明るく撮りたいと思いネットで検索。
ある記事で
「スマホのカメラは被写体が明るいほど暗く、
暗いほど明るく撮影する性質がある」
を発見!
なるほど
もう一つの記事で
グーグル標準のカメラで明るく撮影する方法もありましたので、
これを試してみました。

グーグル標準のカメラを使います

撮影個所をクリック

青いカーソルが出ます

拡大図
上にスワイプすると明るくなり
下にスワイプすると暗くなります

暗めで撮影(下にスワイプ)
これはちょっと...

何も動かさず撮影

明るめで撮影(上にスワイプ)
ドダイYSが映らない

オラザクに応募した画像
別アプリopen camera で撮影

比較してもオラザクに応募した画像が
丁度いい暗さなので、差し替えはなしです。
明るさを求めましたが、必ず明るさは必要なく、
作品に合せた明るさが必要だと思いました。
Posted by ひでてる at 13:06│Comments(0)
│ブログ向上