ひでてるマニアックス

プラモデル、 模型、できたものから順次アップします。
本人の意気込みとは裏腹に、作品のクオリティー、 敷居が低いブログになってます。
また、1年がかりで 浸食者 も作成しています。
毎日の更新はできませんが、飽きられないよう頑張ります。
てぃーだブログ › ひでてるマニアックス › ガゾウム(ガンダムZZ) › これは必要な作業です

これは必要な作業です

2019年06月30日

ガゾウムの作成は、サクサク進み、
ブログの更新がおろそかになりました。
でも、撮影はちゃんとしていたので、
たまった写真の中からアップします。


今回は、ガゾウムのミサイルを自作しました
元々のミサイルのパーツを張り付けるだけだと、
見た目がいまいちなので、
難儀ですが、必要な作業だと言い聞かせ、
ミサイルを作ることにしました。

作ってみると、見た目も違いますね。
これは必要な作業です


ここからは作業工程です。

赤線部分をカット
これは必要な作業です


【ミサイルの土台を作成】

ミサイルのパーツには、穴があいていて、
余ったランナーをはめます
これは必要な作業です

ランナーの赤線の部分をカット
途中で角度が違います。
これは必要な作業です

ランナーをプラ板で固定
5×2つで作成
これは必要な作業です

土台の完成です
これは必要な作業です


【ミサイル作成】

プラ棒を切り取ります
(あらかじめ土台のランナーに入ることを確認済)
これは必要な作業です

数えたら20個あります
これは必要な作業です

元々のミサイルのパーツを張り付け
これは必要な作業です

ミサイルの土台にはめ込み、
ミサイルポットの完成です
これは必要な作業です



同じカテゴリー(ガゾウム(ガンダムZZ))の記事
ガゾウム完成!MA編
ガゾウム完成!MA編(2019-09-12 21:17)

ガゾウム完成!MS編
ガゾウム完成!MS編(2019-09-04 22:01)

こだわりました
こだわりました(2019-08-23 21:30)


Posted by ひでてる at 10:16│Comments(0)ガゾウム(ガンダムZZ)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。